黒澤公人の海外の日本語検索システム

「一次情報ダイレクトアクセス」時代、「検索即閲覧」時代のドキュメンテーションシステムのあり方を考える。

海外にある日本語検索システムをさがす。

INNOPAC MARIAN
University of Wanshington School of Law

(漢字書名は、わかち処理済み)

Ohio State Univ
電子文庫

イギリス オックスフォード大学

CJK   allegro CATALOGUES 漢字コード EUC

英 国日本語 書籍総合目録 UNION CATALOG


日本語の表記の揺れをどうする。

日本語情報をコンピュータで探す場合のローマ字。いくつかの問題があります。

訓令式、ヘボン式

長音、拗音 等の表記の揺れをどうするのか。

コンピュータでデータを探すとき、どの表記が正しいのか。迷いますね。

きっと、海外ではどう表記するのか決まっているにちがいありません。

日本の問題なのに、日本だけが混乱しているように私には思えるのだが。

なんとかなりませんか?